
ブログを再開+しげる会のお知らせ
諸般の事情や思う所があり、この1年半あまり本ブログの更新をしないでいた。実の所、最後に書いた記事の「拡張現実の世界」に囚われていたと...
諸般の事情や思う所があり、この1年半あまり本ブログの更新をしないでいた。実の所、最後に書いた記事の「拡張現実の世界」に囚われていたと...
皆もすなる「ポケモンGO」といふもの、オジサンもしてみむとてするなり遅ればせながら、スマホに「Pokémon GO(ポケモンGO)」...
台湾のパワコンメーカー、デルタ電子から単相9.9kWのパワコン「RPI H10J」が発売された。本件、太陽光ムラの関係者の方...
(「シロツメクサのグランドカバー+部分的に除草剤散布で雑草対策」の続き)yuken氏の太陽光発電所は、自然豊かな場所に立地し...
シロツメクサのグランドカバーは春頃までは良かったが…(「ポケモンのように進化、yuken氏の太陽光発電所」の続き)シロツメク...
先の週末、所用あり九州に帰省していた。 そこで、少々時間をやり繰りしてyukenさんの太陽光発電所を見学させて頂いた。yu...
木酢液を除草剤代わりに使うという試みは、先日の発電所で確認した限り概ね失敗に終わったことが分かった。何が悪かったのかなど、ま...
SOKODES(ソコデス)による太陽光発電システムの検査・ミニ講習会!「SOKODES(ソコデス)」という太陽光発電システムの検査装...
先のPVJapan2016で目を引いたものに、太陽光発電関連のロボットがある。現時点では、主に2種類のカテゴリーのロボットが存在する...
本日は久々に選挙である。参議院選挙ということで、経済や社会保障など今回の争点もいろいろあるが、最大の争点は政府与党があまり露わにしな...