ビッグふぃ~るど

技術

BYD日本進出!日の丸自動車産業、終わりの始まり?

電気自動車のSUVで日本進出、中国BYDとはどんな会社? いやぁ~、大変な時代になった。 中国BYD(比亜迪)が電気自動車(EV)「ATTO3」で日本市場への参入を開始したからだ。 BYD社については、今回の対日進...
節税・減税

NISAの口座開設、どのくらいかかる?想定より長く…

NISAの口座開設は余裕をもって進めるが吉 NISA(少額投資非課税制度)の口座開設を現在、進めている。 NISAはまだだが既に口座を開設している証券会社の同じアカウントで、とりあえずNISAの口座開設を申請した。 ...
遠隔監視

ソーラー式防犯カメラ(屋外・WiFi)のメリットとデメリット

昨年暮れ頃に降った大雪で6号基(広島県大竹市)の防犯カメラが休止していたが、今日の時点で復活を確認できた。 屋外に設置する防犯カメラの選択肢として、ソーラーとWiFiに対応した機種を検討されている方もいるかもしれないので、この顛末につ...
技術

チャットGPTの使い方を遊びながら覚えよう

グーグルやマイクロソフトも注目、「チャットGPT」とは 巷で今話題のチャットGPT(ChatGPT)、あなたはもう使っておられるだろうか。 まず、「チャットGPTって何?」と言う方には、チャットGPTとはAI(人工知能)技術を活...
節税・減税

確定申告、いつまでに済ませる? 個人と法人で2年目のワイの場合

個人と法人の両方で確定申告 確定申告のシーズンが今年もやってきた。 筆者の場合、副業による個人事業者としてサラリーマン時代から確定申告が必要な人になってもう10年(10回)以上経っている。 一昨年には法人も設立しているので、そ...
セミリタイア

【セミリタイア】資産運用の方針みたいなものをぶっちゃけ語る

新NISAもあり、株式投資等を久々におさらい 筆者が口座開設している証券会社が本日、夕方頃に開催したオンラインセミナーを受講した。 最近までどちらかと言えば仮想通貨・暗号資産に熱中していた(といっても、まだそれほど沢山の額を投資...
ブログ

「Google Pixel 6a」(SIMフリー)を購入、遅まきながらレビュー

大人気の「Google Pixel 6a」(SIMフリー)に買い替え 長年使っていたスマホが故障してしまったので、新しい機種に買い替えた。 今回購入したのは、いま人気の「Google Pixel 6a」(SIMフリー)である。 ...
セミリタイア

セミリタイア後の地方移住をまだ実現できていない理由

移住も嫁ブロックで実現できていない現状 セミリタイアを実現し移住したいと思ってもう相当経つが、まだ実現できていない。 なぜ移住出来ないかと言う理由は、早い話が「嫁ブロック」である。 家内は派遣社員として都内で仕事をしているのだ...
タイトルとURLをコピーしました