遠隔監視

M2MルータはRX110に傾倒

週末、自宅にいると何となくダラダラと過ごしてどうも時間を無駄にしてしまう感じだ。太陽光発電所の現場に行くと、経費も掛かっているし、やるべき作業があると粛々とやるだけなので、作業をきちんとせざるを得ないという強制力が出るのである。とはいえ、先...
エネルギー政策

G7でまた恥?弱気な日本の温暖化ガス排出量削減目標

太陽光発電をやるということは、化石燃料を燃やす量を減らすということである。つまり、温暖化ガス削減に対して、50kWとちっぽけな低圧の太陽光発電所であっても何がしかの貢献はさせて頂いていると考えている。その温暖化ガス削減に関して、今日午後にド...
インリーグリーンエナジー

インリーソーラー株価、やや回復

経営危機が噂されているインリーソーラーの株価(NYSE:YGE)が、先週末のニューヨーク証券取引所(NYSE)でやや持ち直した。(出所:Yahoo! Finance)この値動きは、同社が金曜日の朝に投資家やメディア向けに実施したカンファレン...
遠隔監視

「ソーラービューコンパクト」で太陽光発電量を監視へ

Solarview Compactによる太陽光発電量のデータ計測を学ぶ…「ソーラービューコンパクト(SolarView Compact:SVC/SV-CPT-MC310)」の製造元である株式会社コンテックが開催した「太陽光発電 計測・監視シ...
技術

CISが多結晶Siに勝つ日はあるか

ついに中国・四国地方も梅雨入りした。梅雨になったからといって、毎日雨になる訳でもないが、やはりぐずついた天気の日が増える事は確かだし、日照時間もかなり減る。ここは我慢のしどころだろうか。などと言いつつ、実は密かに検証してみたいことがある。そ...
ソーラーフロンティア

ソーラーフロンティアで「太陽光発電GP」に参戦

太陽光発電所2号基の検針票が、中国電力から数日前に届いていた。似たような外見の封筒がいくつも来ていて、封を開けるのを失念していたのだが、本日それらの中身を片っ端からあらためた。需給契約書やパワコンで使用した電気代の請求書に交じって、先日中電...
太陽光発電ムラ

岡山プチしげる会、無事終了

先の土曜、太陽光発電所1号基と2号基での作業の後に「岡山プチしげる会」を行った。当初からO女史がご参加を表明されていたが、その後ポツポツと参加者が増え、最終的に筆者を含め全6名での開催となった。(「O女史と2ショットになってしまったら、どー...
O&M

パネル下の防草シート(1/2)

太陽光1&2号基のメンテナンスということで、この週末の昼間の時間はほぼすべて1号基もしくは2号基のある場所で粛々と作業をおこなった。1号基の方は、雑草対策がメイン。3週間も経つと、やはりこの時期は相当に雑草が生えて伸びる。ソーラーパネルの直...