産業用

イベント

「太陽光発電クリニック」本日開催!

「太陽光発電クリニック」、いよいよ本日の午後に開催である。この勉強会イベントの経緯をご存じない方のために記すと、太陽光発電クリニックは、怪我の功名ながらピッピさんのアイデアを基に先のグリーンソーラー発電所見学ツアーの後の懇親会で企画の内容や...
ソーラーシェアリング

西高野ソーラーシェアリングの見学(3)

前置きが長くなったが、松岡さんのソーラーシェアリング発電所について記す。まず、ソーラーパネルはLOOOP社製の単結晶100Wを579枚使用で、合計57.9kW。(注:LOOOP社ではソーラーシェアリング用のキットを販売しているが、これとは異...
ソーラーシェアリング

西高野ソーラーシェアリング発電所を見学(2)

(「西高野ソーラーシェアリング発電所を見学(1)」の続き)以前の記事で、松岡さんのソーラーシェアリングを是非拝見したいと勝手に書いていた所、松岡さんご本人から「是非見に来て下さい」との親切なコメントを頂いていた。だが、つくばの方面まで行く機...
ソーラーシェアリング

西高野ソーラーシェアリング発電所を見学

つくば市内の「西高野ソーラーシェアリング発電所」を見学(「つくばサイエンスツアー」からの続き)大阪から乗った夜行バスで、1/26(日)の午前6時半近くに新宿に到着した。その足で日暮里と北千住を経由し、「つくばエクスプレス」にて終点のつくば駅...
太陽光発電ムラ

太陽光発電ムラ:2月のイベント

今週の土曜、2/1は太陽光発電ムラの勉強会+ワークショップ「太陽光発電クリニック」と懇親会が行われる。筆者が予告した通りに、この勉強会イベントは速攻で定員(20名)が埋まってしまった。もちろん筆者も「太陽光発電クリニック」に参加する予定なの...
分譲

分譲型太陽光の見学会@兵庫県三木市(2)

分譲型太陽光発電所の見学会だが、肝心の太陽光発電所の詳細について少し記しておこう。まず太陽光発電パネルは、ドイツ・ソーラーワールド(Solar World)社製で出力は60kW分だそうである。ドイツと言えば、筆者も採用のQセルズを思い浮かべ...
分譲

分譲型太陽光の見学会@兵庫県三木市

分譲型太陽光発電所の見学分譲太陽光発電所(太陽王子によるプロデュース案件)の見学会に昨日の午後、参加した。参加者数は筆者を含めて全部で15名程。分譲型太陽光発電では集客と販売のためのセミナーが都内などでも良く開催されるが、そういう所では良い...
イベント

グリーンソーラー発電所・見学会(まとめ)

早いもので、この太陽光発電システムの見学会を行ってもう1週間が経ってしまった。この記事を書いているのは、1/25・土曜の未明だが、夜が明けたら筆者は羽田から大阪へと飛び、午後に兵庫県三木市で行われる発電所分譲予定地見学ツアーに参加する予定だ...