今後のプチソーラー探訪

この記事は約2分で読めます。

某「メガソーラービジネス」に対抗している訳では決してない、「プチソーラービジネス」ご用達?の当ブログ(笑)。

自身の進行状況についての報告もさることながら、他の事例紹介としての様々なプチソーラー、ミドルソーラー、それに必要であれば、または可能ならばメガソーラーも取り扱っている。

目下、筆者が見学させて頂いて、このブログでご紹介させて頂きたいと思っている太陽光発電所がとりあえず首都圏内に2か所ほどある。

一カ所は、「りょう」さんが千葉県山武市で建設中、恐らく今月中に連係完了するソーラーフロンティア製パネル採用のプチソーラー。

もう一カ所は、つくばソーラーシェアリング・プロジェクトの松岡さんが茨城県つくば市で運営されているソーラーシェアリングのサイトである。

りょうさんのプチソーラーは実は先日の見学会にお邪魔させて頂こうかと計画していたのだが、連絡を取り損ない参加し損なってしまったので、リターンマッチを画策中である。(連係完了、売電開始後になるか?)

松岡さんの方は、週に一度ほどの頻度で見学会を行われているようなので、どこかのタイミングで参加させて頂きたいと考えている。
しかし現在の業務上、平日の見学会は参加が厳しいので、週末に見学会があれば(または見学をさせて頂ければ)という形になる。

もっとも、当方としては上記2か所以外にプチソーラーやミドルソーラーで見学や取材が可能な所があれば、是非おうかがいしたいというスタンスである。
しかし個人の運営するものだと、あまり積極的に公開したり、取材に応じたりする動機が無いのかな、という気もする。(自分のプチソーラーを考えると、なんとなくそう感じるので。)

もちろん、見学や取材をさせてくれと頼まれれば、変な人でなければ応じて下さるとは思うのだが、不特定多数に公開などしていると、やはり盗難やら嫌がらせやら等、そういう余計な心配もしなければならなくなるからだ。

ただ、小規模の発電所でも、企業や法人、地方自治体の運営するものだと、パブリシティ、広報をされたいということがあると思うので、まずはそういうプチソーラー、ミドルソーラーが対象となるだろうか。

願わくば、こういった取材や見学でブログを書いて、それ(+自身のプチソーラーによる売電収入)で食べて行けるのがベストだが、なかなかそれだけでは難しいだろう。

それでも、そういう状況が理想なので、なんとかしてそういうスタイルが実現できるよう、色々と努力を続けていきたいと考えている。

まだまだアクセス数など至らない点が多いが、取材をご希望の方はご連絡を下されば幸いである。

コメント

  1. 松岡 より:

    つくばソーラーシェアリングプロジェクトの松岡です。

    ご紹介ありがとうございます。よろしければどうぞ見学にお越し下さい。土日でもOKです。
    私は、太陽光発電一般のことは詳しくないので、ぜひいろいろ教えて頂きたいです。

  2. bigfield より:

    松岡さま、

    コメントどうもありがとうございます。 
    是非、近々に取材に参りたいと存じます。

    ソーラーシェアリングは、太陽光発電産業と日本の農業の両方を活性化させる起爆剤になりえると考えております。

    私自身もソーラーシェアリングを手掛けたいと考えていますので、是非勉強させて頂ければ幸いです。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    bigfield拝