農業

ソーラーシェアリング

建部町のソーラーシェアリング発電所

(「岡山市北区の太陽光発電用地(2)」の続き)Aさんの太陽光発電向け土地探しの下見に便乗させて頂いて、岡山市北区の物件をいくつか見せて頂いた。今回見学の物件をほぼ見尽くしたところで、最後にKさんが手配した物件で現在稼働している太陽光発電所と...
ブログ

太陽光利用型植物工場の見学(2)

農研機構(NARO)による太陽光利用型植物工場では、実証試験の目的で様々な作物の栽培を行っている。作っている作物は見せて頂いた通りで、トマト、キュウリ、パプリカなどである。では、普通の農家が作る温室と太陽光利用型植物工場とでは、水耕栽培によ...
ソーラーシェアリング

西高野ソーラーシェアリングの見学(3)

前置きが長くなったが、松岡さんのソーラーシェアリング発電所について記す。まず、ソーラーパネルはLOOOP社製の単結晶100Wを579枚使用で、合計57.9kW。(注:LOOOP社ではソーラーシェアリング用のキットを販売しているが、これとは異...
ソーラーシェアリング

西高野ソーラーシェアリング発電所を見学(2)

(「西高野ソーラーシェアリング発電所を見学(1)」の続き)以前の記事で、松岡さんのソーラーシェアリングを是非拝見したいと勝手に書いていた所、松岡さんご本人から「是非見に来て下さい」との親切なコメントを頂いていた。だが、つくばの方面まで行く機...
ソーラーシェアリング

西高野ソーラーシェアリング発電所を見学

つくば市内の「西高野ソーラーシェアリング発電所」を見学(「つくばサイエンスツアー」からの続き)大阪から乗った夜行バスで、1/26(日)の午前6時半近くに新宿に到着した。その足で日暮里と北千住を経由し、「つくばエクスプレス」にて終点のつくば駅...