東京電力

低圧連系の太陽光発電

電力会社毎に異なる?電気使用申込書

東関東の2件目の設備IDが取れたので、この週末に東京電力への連系申請書類を準備した。 先日、Kさんに色々とご教示頂いて1件目の申請書類をそろえていたので、大半の書類はそろった。残りは連系線に接続する電柱を明記した公図だけである。これについて...
ビジネス

広島県西部の土地物件に関する顛末

10日ほど前の三連休に見た物件のうち、広島県西部にある土地物件について備忘録も兼ねて記しておきたい。 残り物には福がある?太陽光には理想的ではないが… この物件も売れ残りで、太陽光発電にとって必ずしも理想的な土地ではないのだが、この際、あま...
土地・用地探し

「太陽光発電スゴロク」でも作るかw

本日、勤め先での仕事が一段落した午後に、先の日曜日に房総で土地の下見をさせて頂いた不動産屋さんに電話で連絡をしてみた。 もちろん、その土地物件の状況を確認するためである。日曜日に土地を見せて頂いた時に、その翌日、つまり今週の月曜日に同じ場所...
Q&A

読者様のご相談:「業者が決まらない」

「九州電力ショック」に端を発した「再エネ買取中止ドミノ」。 九電の発表から2週間以上が経ち、当ブログへのアクセスはかなり落ち着いてきたが、読者様にも直接影響を受けていたり、不安に感じたりしている方が少なくないようだ。 検索エンジン経由でこの...
エネルギー政策

電気代が高いのは誰のせい?

「電気代、高いな。」 最近、電気の検針票・請求書を見て感じることである。 我が家では、家内と二人暮らしということもあり、もともと電力の消費が少ない。 先月9月は129kWh、8月分は137kWhと(冷房をあまり使わないので)比較的少ない電力...
エネルギー政策

力率調整は一律90%へ:パネル>パワコンの過積載は要注意

パワコンが50kWなら、45kW以上の出力時に力率調整 (「ソーラーシェアリング: 6次産業化提案がカギ【PV Japan 2014特集】」の続き) メインステージのセミナー「太陽光発電事業の適切な導入に向けて」でFITの制度変更の話が終わ...
エネルギー政策

誰が「スマートメーター」を殺すのか

太陽光発電所にスマートメーターを導入? 最近、スマートメーターのことを本業絡みで少し調べた。 そんな中でふと思ったのが、筆者の太陽光発電所でスマートメーターを使えなかったのかということ。 まぁ少し考えればやはり無理だとなる訳だが、少なくとも...
電力自由化

21世紀の新しい電力自由化について

昨日、参議院本会議で改正電気事業法が可決され、成立した。 俗に言う、電力自由化である。 これによって、これまでは大企業など大口の電力需要家にしか認められていなかった電力の選択肢が、2016年つまり再来年から、家庭や中小企業にも与えられること...