ソーラーフロンティア 太陽光2号基の仕様変更(多結晶Si→CIS) 岡山南西部の太陽光発電所2号基プロジェクトだが、太陽光発電ムラの方からのアドバイスなどもあり、急きょソーラーパネルの仕様変更を検討している。この仕様変更を行う理由は、この用地の西側にそびえ立つ電柱の影である。既に書いた記事のパネルのレイアウ... 2015.02.04 ソーラーフロンティア
資金調達 太陽光2号基以降の資金繰り… 設備認定が完了した2件を「再生可能エネルギー発電設備電子申請」のサイト(www.fit.go.jp)で確認した。その内訳は、東関東の1件と東広島の1件であった。仮に、連係の申請も特に問題なく通るとすると、昨日記した2号基とあわせて、つごう4... 2015.02.03 資金調達
低圧連系の太陽光発電 太陽光発電所2号基プロジェクトが始動 これまでほぼ水面下で動いていたのだが、当方の太陽光発電所2号基のプロジェクトが岡山県南西部でいよいよ開始となったので、本ブログにてもご紹介したい。以下、2号基プロジェクトの概要を箇条書きにしてみる: パネル出力は73.44kW (Solar... 2015.02.01 低圧連系の太陽光発電
ブログ 30円台の時代が終了、太陽光は低コスト化徹底へ キロワット時当たり30円以上で産業用の太陽光発電が出来る時代が遂に終わった。経産省の調達価格等算定委員会による最終的な結論を待たねばならないが、32円/kWhが26円/kWhまで引き下げられるとの見方が多い。日本の場合、人件費が高いのでせめ... 2015.01.31 ブログ
ブログ 頭痛に農振(太陽光発電の自虐ギャグ) 太陽光、32円/kWhの設備認定は今日まで!ついに太陽光発電の売電価格が32円/kWhで行える期限が、今日までとなった。昨日の段階でどうやら設備認定のサイトのサーバにもアクセスが相当に集中しているようだ。筆者も昨日のある時にアクセスしてみる... 2015.01.30 ブログ
ソーラーシェアリング 苦肉の策、ソーラーシェアリング 今月は年始の休暇中は自宅に引き籠っていたのだが、それ以降の週末は逆にほとんど全部の週末で西へ東へと動き回っていた感じだ。そのため、茨城県のつくば周辺で行われた太陽光発電ムラの北関東しげる会について、本ブログでご紹介する機会を失念していたのだ... 2015.01.29 ソーラーシェアリング
ビジネス 広島県東南部の物件で設備認定が完了 先ほどメールをチェックしていた所、「【再エネ入力支援システム】認定の審査結果に関するお知らせ」という件名のメールが来ていた。「あれ、早いな。もしかして申請不備を喰らったか?」と思いつつ恐る恐るfit.go.jpの管理画面を開けてみた。すると... 2015.01.27 ビジネス
ビジネス 太陽光発電の設備認定:駆け込み申請は6000件/日 太陽光発電の設備認定状況について少し分析してみたので、その結果について読者諸兄と共有しよう。まず、以下のスクリーンキャプチャは、筆者による設備認定の状況である。この画面に馴染が無い方のために解説すると、左側の「審査中(編集不可)」となってい... 2015.01.27 ビジネス