技術

技術

米テスラ・CEOイーロン・マスク氏、「原発は役割を果たした」

昨日に続いて電気自動車(EV)と太陽光発電に絡むネタである。 まずは、次のニュース記事を引用する: イーロン・マスク氏が語る“日本のエネルギー”―「原発は役割を果たした」- CNET Japan イーロン・マスク氏は、米国のビジネス、特に電...
技術

発電量情報のOCRは断念

Raspberry Piによる太陽光発電モニタリング、検証・動作確認、および設定などの作業を続行中である。 本日はほぼ定時で勤務先を退けて帰宅、食事を取った後に作業に没頭。JPEG画像からOCR(光学文字認識)によって発電量を文字情報として...
技術

3万円で自作する簡易遠隔監視(続き)

昨晩に引き続き、「Raspberry Pi」(ラズパイ)による簡易モニタリングの準備作業を行った。 本日は勤め先の仕事を首尾よく早く終えることが出来たので、昨日SDHCメモリーカードを買ったパソコンショップで4ポートのUSBハブ、それに電源...
技術

ラズパイの準備で格闘

Raspberry Pi+Webカメラで太陽光発電所を監視 小型ボードコンピューター「Raspberry Pi」(ラズパイ)とWebカメラを用いた太陽光発電所用の簡易遠隔監視システムの準備を開始したが、やはり中々大変である。 出来あいの製品...
技術

力率や無効電力を簡単に理解する――無効電力は「ビールの泡」

力率や無効電力はとっつきにくいが、わかりやすく例えると… 最近、仕事絡みの調べ事で英語のQ&Aサイトをつらつらと読んでいると、面白い情報を見つけたので読者の皆様とも共有したい。 何かと言えば、力率や無効電力を簡単に説明するための例え話である...
技術

SiC/GaNパワコンが競って出展 【PV Japan】

(そういえば3本バスバー電極ってどうなったの?」の続き) 太陽光発電モジュールで3本バスバー電極からの脱却というトレンドがあったように、パワコン(PCS)にも今回明らかな技術トレンドが見て取れた。それは次世代パワー半導体素子の採用である。 ...
技術

太陽光コージェネレーションはなぜ出来ないのか

先週末は炎天下での作業中、できるだけ日なたで直射日光に晒されないようソーラーパネルの下で雑草帝国の兵士と格闘していた訳だが、時々ソーラーパネルの裏側に触ってみると当然ながら熱くなっていた。 何を思ったかと言えば、太陽光発電、つまり太陽電池の...
技術

太陽光発電でもGoogle Glass

最近、仕事で下の写真のようなウェアラブル端末などの調査を行うことになった。 この分野、スマホやタブレットの次に成長するとして産業界では期待が大きいのだ。 (CC 2.0. Loic Le Meur) 筆者としては太陽光発電や電気自動車といっ...