セミリタイア

セミリタイア

物価高や値上げラッシュの対処法7選:セミリタイアのワイの場合

セミリタイア生活に物価高や値上げラッシュは滅入る 新型コロナ禍が収束しない最中にロシアのウクライナ侵攻が始まって以来、長年続いたデフレから一転してインフレ基調となり、物価高や値上げが日常茶飯事となって久しい。 セミリタイア生活をおくっている...
セミリタイア

ワイが太陽光発電でセミリタイア生活を実現した方法とは

今日は「勤労感謝の日」。 ということで、当方が勤め人だった頃を振り返りつつ、脱サラ(卒サラ)してセミリタイアするに至った経緯や現状など、ざっくばらんに書いてみたい。 端的には、当方ブログの自己紹介のページに書いてあることがほぼ全てなのだが、...
セミリタイア

GPIFの株運用で年金基金が大損、誰が責任取る?

年金関連のニュースがあったので、久し振りに年金の話題なども書いておこう。 TBSで1月17日放映分の番組「時事放談」で、丹羽宇一郎前中国大使が年金積立金を株式で運用している件について批判した: 丹羽前中国大使 “国民のお金でばくちいけない”...
セミリタイア

75歳まで年金もらいたくない?

本ブログ、「太陽光発電で個人年金」というタイトルながら、どちらかと言えば太陽光発電の方が中心で年金の話題はあまりしていない。 ということで、たまには年金についても書いてみたい。 きっかけは、この話題: 年金支給開始繰り下げ検討「選択制で75...
セミリタイア

太陽光発電は年金の代わり?

このブログのタイトルにかなり近い見出しの記事が、日経ビジネスオンラインに掲載されていたのでご紹介しよう: 太陽光発電は年金の代わりになる!(「燃やさない文明」のビジネス戦略) この記事を書かれたのは、「燃やさない文明」という主張や電気自動車...
セミリタイア

下がる年金、太陽光発電で対抗

既存マスメディアの中では、独自色の強い中日新聞系の東京新聞の記事が目を引いたのでご紹介したい: 「年金は下がり生活切り詰め」 消費増税表明に商店街では (追記:記事消失にてリンクを削除, 2013/12/10) この記事を読めば、年金は減額...
セミリタイア

実物資産としての太陽光発電

昨日、太陽王子のブログに見つけた記事:  - 一番安全な資産としての太陽光発電 これには我が意を得たりと筆者も激しく同意した。 筆者のブログでは、年金的収入を得る手段としての太陽光発電という位置づけがメインだが、それだけでは無くインフレ等の...
セミリタイア

年金基金と太陽光発電

金融業界では年金基金(pension fund)が、その莫大な資金量から大きな存在感を持つ。 莫大といっても曖昧だから具体的な額を示せば、全世界の年金基金の総額は20兆米ドル以上、1ドル100円として2000兆円… (と言っても庶民の筆者に...