パワコン(PCS)

オムロン(1・2号基)、田淵電機・ソーラーエッジ(4号基)、SMA(3・5号基)、デルタ電子(7号基)、安川電機(6号基)など太陽光発電システムで使用するパワコンの市場や技術の動向ニュース、筆者採用製品のレビューなど。

パワコンの寿命(特に過積載の場合)、出力抑制(制御)との関連、音(騒音)、故障、価格、市販パワコンの比較、太陽光発電所におけるパワコン設置場所などについても考察。

パワコン

ソーラーエッジのSE17.5K-JPI、なぜ復旧の確認に時間かかる?

今日からいよいよ師走。今年もあと1カ月で終わりだ。 本日は呉の7号基で野良猫対策を行った後、東広島の4号基(ソーラーエッジ)でオフグリッド電源と遠隔監視システムの復旧を行ったので、備忘録を兼ねて書き記しておく。 有刺鉄線は見送り、とりあえず...
パワコン

ソーラーエッジによるリパワリング、発電電力量の改善を確認

4号基でソーラーエッジによるリパワリング後、半年以上の時間が経過した。 ということで、そろそろリパワリングの効果を検証しようと思っていたところ、 リパワリングによる発電量の増加効果はどの程度ありましたか? というご質問を"エジソン"様より本...
パワコン

太陽光発電所4号基をソーラーエッジでリパワリング

この4月末、東広島の4号基で「リパワリング」工事を実施した。 リパワリングとは、既存の発電所を改修して出力や発電電力量の向上を目指すことを言う。特に狭義では、ソーラーエッジ等の「オプティマイザー」と対応パワコン「SE17.5K-JPI」を採...
パワコン

呉・太陽光発電所7号基の発電量実績と西日「反射衛星砲」計画の全貌

広島県呉市の太陽光発電所7号基の発電実績が少し出そろってきたので、備忘録を兼ねて記しておくことにする。 まず、太陽光発電所7号基のスペックは、次の通り: ソーラーパネル:トリナソーラー製・単結晶 340W ×162枚=55.08kW、仰角=...
パワコン

台湾デルタ電子の単相9.9kWパワコン「RPI H10J」が魅力的

台湾のパワコンメーカー、デルタ電子から単相9.9kWのパワコン「RPI H10J」が発売された。 本件、太陽光ムラの関係者の方から、同社がJET認証を取得したという情報を何週間か前に入手しており知っていたのだが、営業や販売の体制がやっと整っ...
パワコン

単相パワコンで49.9kWとする組合せを比較検討してみた

太陽光7号基(@広島県呉市)について、連系申請を行ったことは既報の通り。この7号基では、認定と連系申請でパワコン(AC)出力を49.9kWと低圧で最大の売電量を目指している。 49.9kWと低圧(<50kW)の産業用太陽光発電で最大の出力に...
パワコン

三相9.9/10kWパワコン、オムロンが「KPT-A□」で参入

オムロンが三相9.9kW/10kWパワコンを市場投入 太陽光発電用のパワコン(PCS)、それも野立ての産業用が大半を占めると考えられる三相・10kWクラス(9.9kWも含む)の市場セグメントが俄かに面白くなってきた。 ということで、最新の状...
パワコン

SMA三相パワコンを導入する前に確認すべきこと

太陽光発電ムラで、英語のSMAの投資家向け情報の概要を知りたいとの声があったので、独SMAの財務報告書をひもといてみた。 ttp://www.sma.de/fileadmin/content/global/Investor_Relation...