低圧連系の太陽光発電 太陽光発電に蛍と洒落込んでみる? 岡山でプチソーラーご近所さん仲間となるN氏より、メールにてご連絡を頂いた。(ちなみに、彼とは先月の太陽光発電ムラ主催・プチソーラー見学ゼロエミツアーにてご挨拶させて頂いている。)彼の方は、しばらく系統連係の可否に関する返事がもらえずに気を揉... 2014.02.04 低圧連系の太陽光発電
太陽光発電ムラ 太陽光発電クリニックの“患者” 2/1(土)の「太陽光発電クリニック」については既報の通りだが、当日ご参加頂けなかった方々のために、もう一つ面白いエピソードをお伝えしよう。まず、次の写真をご覧頂きたい:太陽光発電クリニックのピッピ医師(診察中)、H医師、それに看護婦(女医... 2014.02.03 太陽光発電ムラ
資金調達 日本政策金融公庫から太陽光発電の資金調達、面談2回目にむけて 日本政策金融公庫から太陽光発電事業の融資を受けるための、二回目の面談に向けた準備がほぼ出来た。太陽光発電クリニックの勉強会・ワークショップ/しげる会(一昨日開催)と前後して、郵送で申請手続きを行っていた発電所用地の固定資産評価証明書が岡山の... 2014.02.03 資金調達
ソーラーシェアリング 西高野ソーラーシェアリングの見学(4) (「西高野ソーラーシェアリングの見学(3)」の続き)もう一つ、このソーラーシェアリング発電所のユニークな特徴は、手動でソーラーパネルの角度を変えられる仕組みにしてあることだ。これは手動ではあるものの簡易的な追尾式または設置角度可変の太陽光発... 2014.01.30 ソーラーシェアリング
ソーラーシェアリング 西高野ソーラーシェアリングの見学(3) 前置きが長くなったが、松岡さんのソーラーシェアリング発電所について記す。まず、ソーラーパネルはLOOOP社製の単結晶100Wを579枚使用で、合計57.9kW。(注:LOOOP社ではソーラーシェアリング用のキットを販売しているが、これとは異... 2014.01.30 ソーラーシェアリング
ソーラーシェアリング 西高野ソーラーシェアリング発電所を見学(2) (「西高野ソーラーシェアリング発電所を見学(1)」の続き)以前の記事で、松岡さんのソーラーシェアリングを是非拝見したいと勝手に書いていた所、松岡さんご本人から「是非見に来て下さい」との親切なコメントを頂いていた。だが、つくばの方面まで行く機... 2014.01.29 ソーラーシェアリング
ソーラーシェアリング 西高野ソーラーシェアリング発電所を見学 つくば市内の「西高野ソーラーシェアリング発電所」を見学(「つくばサイエンスツアー」からの続き)大阪から乗った夜行バスで、1/26(日)の午前6時半近くに新宿に到着した。その足で日暮里と北千住を経由し、「つくばエクスプレス」にて終点のつくば駅... 2014.01.29 ソーラーシェアリング
太陽光発電ムラ 太陽光発電ムラ:2月のイベント 今週の土曜、2/1は太陽光発電ムラの勉強会+ワークショップ「太陽光発電クリニック」と懇親会が行われる。筆者が予告した通りに、この勉強会イベントは速攻で定員(20名)が埋まってしまった。もちろん筆者も「太陽光発電クリニック」に参加する予定なの... 2014.01.27 太陽光発電ムラ