防草シート

O&M

全面防草シートの発電所で、雑草との格闘を余儀なくされる

朋あり遠方より来る、また楽しからずや… 備前の1号基から始めた今回の太陽光発電所メンテ行脚も中盤に入った。 昨日、2号基(@笠岡市)の草刈りは順調に完了したのだが、期せずして想定外の来客があった。岡山のhanatoyaさんである。 彼とは数...
O&M

太陽光発電の雑草対策まとめ

太陽光発電を行っている他の方々のブログなどを見ても、雑草対策たけなわの今日この頃。そこで、各種雑草対策のコストや工数、メリット、デメリットなどの特性を分かり易くまとめてみたい。 まずは、下の表をご覧頂こう: table { border-c...
ブログ

台風11号の爪痕と勝手に生えたシロツメクサ

先週に続いて、この週末も岡山に居る。 その理由は、台風11号である。台風11号は岡山県の倉敷周辺を通過したので、何らかの影響があるかと懸念していたからだ。 幸い、1&2号基の両方とも何ら大きな被害は無かったが、先週仕掛かりの南側ソーラーパネ...
ブログ

雑草対策で1か月ぶりの岡山/本ブログについて

雑草対策がメイン 太陽光発電所のメンテナンスのため、ほぼ1カ月ぶりに岡山に来ている。 (急遽、金曜日に岡山入りを決めた。よって残念ながら、しげる会等もナシ…) 昨日は1号基でずっと雑草対策。この1ヶ月で伸びた雑草を刈ったり、むしったりすると...
O&M

パネル下の防草シート(1/2)

太陽光1&2号基のメンテナンスということで、この週末の昼間の時間はほぼすべて1号基もしくは2号基のある場所で粛々と作業をおこなった。 1号基の方は、雑草対策がメイン。 3週間も経つと、やはりこの時期は相当に雑草が生えて伸びる。 ソーラーパネ...
O&M

太陽光1&2号基メンテ(続)

あと一時間ほどで、岡山駅に着く。 そこからは、いつもと同様に電車かレンタカーで太陽光1号基まで移動する。 幸い、最寄りのホームセンターに取り置きしていた防草シートが届いたので、その敷設作業は行えることになった。よって、電車ではなくクルマを借...
O&M

なぜ雑草対策にグランドカバープランツか

(「「脱・除草剤」という一歩を踏み出せ!」の続き) 今後、当方の太陽光発電所では、雑草対策として基本的にグラウンドカバープランツを採用する方向であると先日の記事に書いた。その主な理由は、以下の通りである: 環境や生物多様性の保全 地表温度の...
O&M

「脱・除草剤」という一歩を踏み出せ!

先日の作業では、1&2号基で除草剤を散布し雑草対策を行った。 今月末に岡山の現地を再度訪れる場合には、当然ながら雑草帝国がどんな状況になっているかを確認する訳だが、今後は雑草を駆除するとしても除草剤には頼らない事に決めた。 正確にいえば、人...