太陽光発電

ブログ

設備認定、もう一件完了

1月の年始以降の週末を「動」とすれば、やはり今月は「静」となるようだ。 この土日もいろいろと事務的な手続きや作業で忙殺される感じである。 先一昨日の建国記念日こそ、東関東某所に遠征しあやぱぱ氏の太陽光発電所のソーラーパネル設置作業の助っ人を...
施工

太陽光発電:自作は安くて楽しい!

自作のメリット・その1=施工コストを大幅に節約 minori-solarさんの太陽光発電所3号基の自作設置作業をお手伝いした経緯の概要について、昨日記した。 そこでも既に書いた通り、太陽光発電所を自作する直接のメリットは施工コストを大幅に節...
低圧連系の太陽光発電

太陽光発電所・自作の実例

既にお伝えしていた通り、東関東の某所で昨日行われたminori-solar(あやぱぱ)さんの太陽光発電所3号基のソーラーパネル設置作業に参加したので、その模様や感想などをお伝えしたい。 午前6時ちょうどに自宅を出て、あやぱぱ氏とJR矢野口駅...
ブログ

太陽光発電に長靴が必要?

この記事がアップされる頃には自宅を出て、東関東の某所にある太陽光発電自作の作業現場に向かっているはずだ。 遅寝遅起きの筆者だが、昨晩は比較的早めに床に就き、今朝に備えた。 また、太陽光発電所のDIY手伝い(ピッピさん的に言えばDIT=Do ...
ブログ

自作太陽光発電所の作業を手伝う

発電所自作の練習と作業のバーター、ブログのネタにも 自作(基礎の工事などは業者さんに依頼されていたりとのことなので、正確には半自作というべきかもしれない)太陽光発電所のパネル取り付け作業の助っ人を成行き上、今週2/11の水曜日に務めさせて頂...
ブログ

東電への連系申請書類を作成

時期的に恐らく4号基か5号基となるであろう、東関東の当方太陽光発電所の連系申請書類を神奈川県内の某所で作成した。 ちなみに、提出する東京電力の支店は、隣県との県境にも近いR市にある所で、高圧連系だと連系容量がゼロ等と言った感じで、太陽光発電...
ビジネス

太陽光発電計画の進捗状況

この週末は久し振りに神奈川の自宅で過ごすことになりそうだ。 32円/kWhの設備認定が月末で終わるために、先月はずっと土地探しやら2号基の手続きやらで広島や岡山を駆けずり回っていた。その合間に九州で仕事なんてこともあったが、今週末は特に予定...
ソーラーフロンティア

CISとシリコンの太陽光パネルの違いとは

結局、頂いた2パターンの折衷案(170W×396枚=67.32kW)をカウンタープロポーザルと言う形で施工業者のAさんに投げ返した。日中、Aさんと少し電話で話をした。一応、今晩確認してから連絡をくれるとのことで、今度はボールはAさんの下にあ...