事務処理で忙殺される

この記事は約2分で読めます。

目下、マイ太陽光発電所に関して、事務処理が溜まってきている。具体的には、日本政策金融公庫への融資申請書類、フェンスの見積り依頼など。それに加えて、確定申告や依頼を受けた執筆記事の原稿など。

(執筆記事に関しては、一度お断りしようとしたのだが、是非とのことで引き受けてしまった経緯がある。が、〆切が確定申告とモロに重なってるし、やはりお断りしておくべきだったかと少し後悔している。今となっては後の祭だが…)

公庫の関係では、中国電力の系統連係工事の完了日の告知と、系統連系契約の締結を証明できるものの提出が求められていて、この二つが同意書二通にそれぞれ誓約のような形で記載が必要になっている。

当方プチソーラーの施工会社S社のSさんに、この二つの見込みについてお願いした。

もう一つ、融資したおカネの支払いの振込先の選定で、対象金融機関への確認の書類、預金口座振替利用届にその金融機関から確認の印鑑と記載をもらってきた。筆者の場合、城南信用金庫に決めた。

昨日、取引している支店に赴き、その手続きを行ったついでに「エナジーシフト」を使えるか、融資担当者の方に少し話を聞いた。

結果から言うと、首都圏にある発電所なら融資は可能だが、それより遠方は現地での確認などが困難なので無理だとの見解。岡山など西日本ではエナジーシフトは適用不可だと分かったので、2号基以降では他の金融機関を検討しなければならないことが分かった。

フェンスの手配については、Nさんにご紹介頂いた会社に催促の電話。
ご担当者のUさん、先週の後半に風邪を引いてお休みだったそうだ。

ということで、木曜に見積り依頼を出しても昨日まで何も無かったようである。

見積内容について確認すると、高さ1.5メートルのフェンスの方が同2メートルのフェンスより単価が高いとの話で、ならばフェンスはすべて2メートルで統一しようということにした。

また、施工についてはやはり滋賀県から行くのは日当や交通費などの分が嵩むので、岡山の地元でも探してみてはどうか、との提案も頂いた。その方向でも検討を進めたい。

ところで、昨晩は帰宅後にブログの更新もしようかと思ったが、疲れていて夕食を取った後にすぐ寝てしまった。今朝、その分早く起きたので、一応更新しておく。

ブログの更新も今週は後半にかけて滞り、毎日の更新は出来なくなるかもしれないが、別に何かが筆者の身に起きたとか、そういうことでは無いので、念のため…

コメント

  1. 通りすがり より:

    自分も同じフェンスをこれから設置する発電所で使おうと考えています。
    1.5m高で3000円/mよりは2m高で2850円/mの方が経済的ですもんね。
    サンプルを送って頂きましたが、結構頑丈なフェンスだと思いました。

    自分の1号発電所は1.5m高で約1000円/mのアニマルフェンスを使いました。経済的で機能上問題はありませんが、見た目はチープです。