この週末、3週間ぶり位だと思うが、岡山で1・2号基の作業を行う。
例によって、愚図で段取りが悪いため、大して進捗が無い気もするが、現地に行くだけでも安心するというメリットはある(苦笑)。
ともかく、しばらく使い道がなく1号基のソーラーアレイの下に捨て置いていた径の細いPF管が、2号基で先に設置することにした「SolarView Compact」でやっと日の目を見ることになりそうだ。(2号基でパワコン毎のモニタリングを首尾よく稼働できたら、調子に乗って1号基にも入れるかもしれない。)
1号基の方では、雑草帝国のチェックも行わなければならなさそうだ。
ただ、先日散布しておいた除草剤が効いていれば、雑草兵士を抜いたり刈ったりする必要はないかもしれない。除草剤が効いて無ければ、生えてしまった雑草兵士をすべて掃討してから、その地面に太陽光発電ムラ防衛軍の味方であるシロツメクサ隊の種を試しに蒔いてみようと思う。
加えて、南側のソーラーパネルアレイの下側には現在発注し近くのホームセンターで取り置きにしている防草シート(50m×2m)を敷くなどしておきたい。ただ、この防草シートがまだ入荷していないようで、間に合わなければ残念ながら次の機会となる。
2号基の方は、今回はもちろんSolarView Compactの設置関連の作業が中心なので、雑草の方は多少生えていてもよほどのことが無い限り放置である。こちらの方は架台の高さが最低で1mであるため、多少雑草が生えていてもソーラーパネルに影が出来る心配がないのがありがたい。(などと言いつつ、茫々に丈の高い雑草が生茂っていたら困るのだが…)
モニタリングの機器一式を入れるコントロールボックスをどこにどのように据え付け設置するか、電源をどう確保するか等を決め、出来ればパワコン間のケーブル配線などの作業はこの週末の間に終わらせておきたいところだ。
今回は5/30の土曜の晩に「プチしげる会」とでも言おうか、情報交換など出来れば行いたいと考えている。直前のご連絡につき恐縮ながらご参加頂けない方が多いかもしれないが、中国地方周辺でご都合のあう方、お暇がある方は、ご一報(直接メールでも可)頂ければ幸いである。
岡山か倉敷市内というだけで詳細未定だが金曜位までに場所(ただし、ある程度メドは付けている)と正確な時間は折り返しお伝えしたい。今の所まだお一人のみなので、前回同様に少人数でこじんまりとなりそうだが、その分じっくりと密度の濃い情報交換が出来るかと思う。(当方からはブログには書けないネタなども…)
コメント