南側フェンス施工、ほぼ完了

この記事は約2分で読めます。

当方の太陽光発電所南側のフィールドフェンス施工は、ほぼ予定通りに行うことが出来た。ぐずついた天候とはいえ、まとまった雨とならなかったことも幸いした形である。

問題となっていた、支柱が打ち込めなかった3カ所については、スコップで掘り返していくと障害となっていた木や石をすべて掘り出すことができた。

「石の原」の怖い所は、掘ってみないとどの位の大きさのモノが埋まっているか分からない所なのだ。今回障害となっていた木や石も例えば電信柱のような木やどこかの記念碑にでもなりそうな巨石が埋まっていた場合、いくら掘っても埒が明かない恐れもある。

今回のケースでは、幸いそこまで大きなモノは埋まっておらず、先週既に分かっていた木はせいぜい25~30cm程度で太さも3~4cmの小物だったので、掘り始めてすぐに引っ張り出すことに成功した。

支柱を打ち込む場所に埋まっていた木

残り2カ所も確かに石がたくさん埋まっていたものの、いずれもせいぜい子供の頭程度の大きさまでの石しか出てこず、北側に較べればずっと楽に作業が捗った。

支柱を打ち込む場所に埋まっていた石

それでも午前中一杯をこの三か所の作業に費やす結果となった。

いずれもフェンス支柱を立てるのに十分な深さ(約40cm)まで掘り返し、支柱を立てて埋め戻して支柱の設置作業はほぼ完了。あとはフェンスの取り付けを残すばかりとなったところで、昼食休憩。

昼食後にフェンス取り付け作業に必要となるペンチを買って現場に戻り作業再開である。

簡易的なフェンスとはいえ、30メートル分の重さは20kgあり、ふだん箸と鉛筆より重いモノを持たないような暮らしの筆者にとっては取り回しも結構大変だったのだが、なんとか1人でも施工を行うことが出来た。

夕刻となり、小雨が降り始めたこともあって、フェンスを取り付け支柱にフックで取り付ける所までを一通り完了したところで撤収することにした。

南面にフィールドフェンス設置後の「石の原」太陽光発電所

南側にフィールドフェンス設置をほぼ完了した「石の原」太陽光発電所

残りはフックをへし折ってしまいフェンスを留められなかった部分の作業は翌日に行うことにした。明日、日曜日は天気も良くなりそうで、相当に日焼けしそうだが発電量が楽しみである。

コメント

  1. kin より:

    こんにちは
    ぜひ、フェンスの写真、見せてください。

  2. bigfield より:

    kin殿、

    写真の掲載が遅れていましたが、先ほど撮影してあった写真をアップし記事を更新しました。

    もう少し先の週末に設置したフェンスの写真を撮っておくべきでしたが、とりあえず雰囲気はお分かりかと思います。