低圧連系の太陽光発電

低圧連系の太陽光発電

プチソーラー探訪(岡山編 #6)

先週の日曜、2号基用の土地探しや移動の道中、いくつか他のプチソーラーも見つけたので、それについても記しておきたい。 まず一つ目は、下見に行った農地絡みの物件の近隣に設置されていた。 浅い傾斜角(多分10度位)で、一枚大きなソーラーパネルにし...
低圧連系の太陽光発電

10分で理解する設備認定:ログインから申請まで

ネットを使え太陽光発電を多少分かれば誰でもできる 昨日記したように、ある方のプチソーラー設備認定を助っ人としてお手伝いさせて頂いた。 この作業はネットを使える人で、太陽光発電のことが多少分かっていれば誰でもできる。 (本当に10分で理解でき...
低圧連系の太陽光発電

FIT社?の置き基礎架台プチソーラー

(「吉備中央町のミドルソーラー」の続き) ミドルソーラーの見学後、岡山市北区の某所に向かう途中の道路沿いに低圧連係の太陽光発電所(プチソーラー)を発見したので、少し観察することにした。 太陽光発電の業界関係者であるAさんによると、この太陽光...
低圧連系の太陽光発電

太陽光発電に蛍と洒落込んでみる?

岡山でプチソーラーご近所さん仲間となるN氏より、メールにてご連絡を頂いた。 (ちなみに、彼とは先月の太陽光発電ムラ主催・プチソーラー見学ゼロエミツアーにてご挨拶させて頂いている。) 彼の方は、しばらく系統連係の可否に関する返事がもらえずに気...
低圧連系の太陽光発電

系統連系が抱えている3つの問題点

去る1月10日の金曜日の午後、筆者が50kW太陽光発電システムの施工を依頼しているS社の担当S氏から中国電力(中電)との系統連系の状況に関して電話で連絡があった。 系統連系の作業そのものについては何も問題は無いようなのだが、中電が打診してき...
低圧連系の太陽光発電

太陽光発電でゆく年くる年

先ほど、午前零時を過ぎ2014年となった。謹賀新年。 昨日は、少しだけ片づけたり、ずっと先延ばしになっていた年賀状を書いたり、買い物に行ったりしている内に、今年最後のブログ記事を書き損なってしまったが、この投稿で昨年を総括すると同時に来年に...
低圧連系の太陽光発電

中国電力から連絡あり:系統連系申込書の不備?

本日の動き。まず、岡山の当方プチソーラーにおける採用ソーラーパネルであるハンファQセルズの確約書みたいなものを太陽光発電施工業者のS社に郵送した。 系統連系申込書の売電収入の振込先が空欄に… 二点目は、中国電力からの連絡。何かと言うと、系統...
低圧連系の太陽光発電

設備認定だん;設備IDゲット!

筆者プチソーラーの施工をお願いしている太陽光発電施工業者・S社のSさんに最新状況のご連絡をお願いしていたところ、昨日の午後連絡があった。 Sさんからのメールには、経済産業省(中国経済産業局)の設備認定通知書(正式名称=「10kW以上の太陽光...