太陽光3号基:農転の手続き完了、用地取得へ

この記事は約2分で読めます。

太陽光3号基(@広島県南西部)の農転の手続きがスムーズに進んだと、仲介の不動産業者さんから連絡があった。これで、3号基の計画がまた一歩前進したことになる。

あとは、とにかく融資をなんとかして付けなければ。

何しろ先立つものが無ければ、太陽光発電パネルやパワコン、架台の調達が出来ないし、設置工事を施工業者に依頼することもできない。

5ヶ月ほど前に記した備忘録をチェックリスト代わりに眺めると、やらなければならないことがまだあまり進んでおらず、自己嫌悪しそうになってしまう(汗)。

太陽光1~7号基の備忘録
太陽光発電所のプロジェクトのいくつかを最近並行して進めているため、手続きや連絡待ち状態など、ともすれば何が何だか分からなくなりそうになってきた。 ということで、ほとんど自身のための備忘録で公開する必要も別にないのだが、ネタと言う意味もあるし

備忘録には書いていなかったが2号基の遠隔監視、部材の調達が中途半端な所で停まったままである。これも完了させなければならない。

4号基の件も、ボールは今自分の手元にあるので、早く投げ返さないと…

本業の仕事の方も結構それなりに多忙ではあるのだが、それを言い訳にしていても仕方がない。今週末から1週間ほど出張となりまた忙しくなるとはいえ、その分、効率を上げて掛からなければ、何も先に進まないのである。

来週は、環境NGOのエネルギー事業者や洋上風力発電の余剰電力を利用して水素を作る(いわゆる、Power2Gas:P2G)技術実証プロジェクトのサイト、それに数多ある電力事業者が一堂に会するイベントなどを取材する予定である。

本業の内容を本ブログで紹介することは出来ないが、道中の話や旅先の写真程度なら大丈夫かと思うので、差し障りのない範囲で近況がてらお伝えしようと思う。

あと、以下は個人的なトピック。これも備忘録として記しておくことにする:

・太陽王子がにほんブログ村のランキングに参戦(満を持して?)
http://link.blogmura.com/out/?ch=01413168&url=http://a-vein.com/

・豪州・World Solar Challenge 2015、東海大の「Tokai Challenger」は惜しくも3位で閉幕
http://www.u-tokai.ac.jp/effort/activity/challenge/WSC2015/

・原発再稼働ドミノが進行中ながら、原子力ムラはボロボロ?希望は捨てない!
http://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/7d1a410718fce6c69a97167b7564322b

コメント