これでいいのか系統連系

この記事は約2分で読めます。

ソーラーシェアリング関連でチェックしているブログのいくつかで、この分野では先駆的な方の一人である坪井さんのブログで気になる記事を見つけた:

ソーラーシェアリング坪井: 先手必勝

特に筆者の目を引いた箇所は以下の行:

Yahoo!の知恵袋に50KWX4を先行して設置したが、連係出来なくて困っているということが載っていました。

 

この50kW×4基という構成は、筆者が最近告知を行って共同購入を募った、岡山市北区牟佐の太陽光発電用地と同じだからだ。

現在、施工業者が土地の分筆関連の作業を不動産業者と進めているようで、その結果から最終的なこの土地物件の取得価格が判明する見込みである。

あと、系統連系の方の確認を中国電力にも行ってくれているかと思うのだが、とにかく土地の取得コストと系統連系の可否(=これは「可能」ということだったので筆者も乗った話だが…)、可能であっても実際に連係費用をいくら中電側から請求されるのかが分からない限り、具体的な太陽光発電所の設計やら見積りやらといった話を進められない。

筆者としては焦燥に駆られつつも「人事を尽くして天命を待つ」心境だが、この連休明けにでも何等かの進捗があることを期待したいところである。

それはそうと、2日ほど本ブログの更新をし損なってしまった。

ここ数日の間、当方の太陽光発電所のメンテナンス関連の作業が中々進まず滞っていることに加え、勤め先関連の仕事で〆切の原稿執筆に難渋していたこともある。

筆者の場合、太陽光発電の絡みを含めてあちこち動き回っている時の方が、連休のように時間的な余裕の比較的ある時に比べて更新の作業が進む傾向にどうもあるようだ。

ともかく、だらけがちな気分に活を入れ、本ブログの方も更新を続けようと思う。

タイトル生成:Thanks to ホッテントリメーカー.

コメント