遠隔監視5号基の遠隔監視が復旧、色々学んだ「授業料」は高くついた この1カ月弱ほど、鹿嶋の5号基で遠隔監視システムがダウンして(アクセスできない状態で)いた。 当初、原因は天候不順によるオフグリッド電源のバッテリー切れだと思っていたのだが、実際にはそれに加えてLTEルータの故障も発生していたことが判...2022.12.28遠隔監視
オフグリッド一括償却OK、産業用オフグリッド・バッテリーが登場 「生産性向上設備投資促進税制」による一括償却が可能な産業用オフグリッド・バッテリーシステム 産業用太陽光発電と連携して使えるオフグリッドのバッテリーシステムを慧通信技術工業(本社・兵庫県神戸市 代表取締役 粟田 隆央)が1月17日に発売し...2016.01.18オフグリッド
遠隔監視「セコめがね」がまた不調に:アリが集る怪 セコめがね、再びアクセス不能に orz 昨日、太陽光1号基のメンテナンス作業で、雑草刈りと極わずかながらシロツメクサの種蒔きを行うと同時に、セコめがねのチェックも行っていた。 昨日の午後遅い時間に1号基での作業を切り上げ、現地から発...2015.09.29遠隔監視