太陽光発電

メガソーラー

愛川ソーラーパーク(神奈川県初のメガソーラー)を見学

神奈川県愛甲郡愛川町にある神奈川県営のメガソーラー「湘南ベルマーレ愛川太陽光発電所1)(愛川ソーラーパーク・さんてらすTOBISHIMA)」を昨日(11/2土曜)見てきたので、以下ご報告したい。これまでにもメガソーラーをいくつか見たことがあ...
メガソーラー

神奈川県営・愛川太陽光発電所の見学を検討

何週間か前までは、今週台北で開催されていた「PV Taiwan」や神奈川県主催による愛川太陽光発電所のバスツアーに参加しよう等と考えていたのだが、本業の都合で残念ながらすべてキャンセルとなってしまった。とはいえ、今日からは3連休である。週日...
施工

H社の技術者と電話

昨日の夕刻、太陽光発電施工業者・H社の営業担当Sさんからケータイに電話で連絡があった。 まだ勤務先で仕事中だったのだが、席を外して立ち話で詳細を伺った。すると、H社の太陽光発電システム設計担当者に代わるので、話をしてくれという。一昨日だかに...
低圧連系の太陽光発電

メガソーラーよりプチソーラーを、原発より太陽光を

先日、ネット上である方よりこんなご意見を頂いた:太陽光発電の実態。このツケは太陽光発電を付けていない消費者に回されています。堤未果 x 田中優「電気の自給生活 完全オフグリッドライフ」2013.10.23これに対する筆者の返答は以下の通り:...
施工

H社より催促の連絡あり

施工会社との見積りなどのやり取りを始めてそろそろ1カ月になる。高い買い物になることもあり、慎重を期さざるを得ず、やはりそう簡単には決断できない。だが、いずれにしろ時期的にはそろそろ決断を下さなきゃなぁ…などと思っていた所、H社の担当営業Sさ...
太陽光発電ムラ

「しげる会」満員盛況にて無事終了

2時間ほど前に御茶ノ水で開催された太陽光発電ムラのオフ会「しげる会」より帰宅。今回はこれまでとまた違った顔ぶれの新しい方々もお見えになり、またまた有意義な情報交換を行うことができた。例えば、今回講師を務められたMさんのグリーンソーラー発電所...
パワコン

パワコンの適正価格は?

昨日書いた記事の続きで、本日はパワコン(PCS)の価格について色々と調べた事を記しておく。まずは、パワコン価格の相場に関する件の記事(@日経BP社 TechOn)をご紹介しよう: 2013年の太陽光発電向けパワーコンディショナー市場、価格の...
施工

京セラの施工案、2件追加(続き)

追加で見積もってもらった60.984kWと54.208kWの2件の施工プランについて、Excelでペイバック期間やkW単価などをざっと確認してみた。ちなみに、筆者の土地物件における太陽光発電パネル・アレイのレイアウト図面は以下の通りである。...