メガソーラー

メガソーラー

鶴の浦ソーラーパワーを探訪

(「岡山・プチソーラー探訪(4)」の続き)浄水場の太陽光発電所は800kWとメガソーラー(大規模太陽光発電所)に近いと書いた訳だが、実はこの後さらに大きな太陽光発電所を拝むことになる。それは、JFEエンジニアリング社がJFEグループ企業の社...
メガソーラー

津山のメガソーラー見学(続)

メガソーラー見学と前後するが、付随的なことも記しておこう。今回の太陽光発電施工業者・S社のメガソーラー(岡山県津山市)、岡山市内から営業担当のSさんに同社の営業用車両でご案内して頂いた。岡山駅の西口で待ち合わせた際に時間がギリギリだったので...
メガソーラー

津山のメガソーラー見学

施工業者S社に太陽光発電の施工を依頼するにあたって、同社が建築・保有し現在稼働・売電を行っている岡山県津山市のメガソーラーをピッピさんと見学させて頂いた。津山市は岡山市から北に約60キロ程の所にある人口10万人ほどの町で、S社がメガソーラー...
メガソーラー

愛川太陽光発電所・探訪記(8):EV用急速充電器

<愛川ソーラーパーク探訪記(7)の続き>愛川ソーラーパーク探訪記として何件かの記事を書き連ねてきたが、最後のネタはEV(電気自動車)用の急速充電器である。固定価格買取制度の施行後、メガソーラーを始めとした産業用太陽光発電事業の市場の拡大が著...
メガソーラー

愛川太陽光発電所・探訪記:パネル等

<愛川ソーラーパーク探訪記の続き>愛川ソーラーパークのkW単価は34万円防草対策、フェンスと来て、太陽光発電の主役であるソーラーパネル等について記す。本来、太陽光発電のブログなのでパネルのことから書きたい所だが、生憎ソーラーパネルに関する情...
メガソーラー

愛川ソーラーパーク(神奈川県初のメガソーラー)を見学

神奈川県愛甲郡愛川町にある神奈川県営のメガソーラー「湘南ベルマーレ愛川太陽光発電所1)(愛川ソーラーパーク・さんてらすTOBISHIMA)」を昨日(11/2土曜)見てきたので、以下ご報告したい。これまでにもメガソーラーをいくつか見たことがあ...
メガソーラー

神奈川県営・愛川太陽光発電所の見学を検討

何週間か前までは、今週台北で開催されていた「PV Taiwan」や神奈川県主催による愛川太陽光発電所のバスツアーに参加しよう等と考えていたのだが、本業の都合で残念ながらすべてキャンセルとなってしまった。とはいえ、今日からは3連休である。週日...
メガソーラー

国内最大級のメガソーラー@大分

仕事柄よく見る日経BP社のサイトに、いつの間にかメガソーラーの特集ページが立ち上がっていた。しかも、最近の記事には筆者の郷里である大分県で4か月ほど前に稼働した、現時点では国内最大級のメガソーラーの事が掲載されている。大分で国内最大級のメガ...