原子力ムラ

エネルギー政策

九電の原発再稼働にみる、ガラパゴス化エネルギー政策

本稿では、まず筆者が好きなSF映画「マトリックス(Matrix)」の一場面からご覧頂こう: 無数のコピーを作ったエージェント・スミスが格闘後にわずか一人のネオを抑え込み、その一人がネオの耳元に “It is inevitable.”(「避け...
エネルギー政策

FITは究極の『総括原価方式』か

九電ショック以降に流行る「太陽光発電叩き」 九電ショック以降、「太陽光発電叩き」や「固定価格買取制度叩き」が流行りのようだ。 既に、経済学者・池田信夫氏がこども向けに書いた記事については反論を試みた訳だが、雨後の筍のようにまた別の人が再エネ...
エネルギー政策

太陽光発電は絶対に儲かるのか?

太陽光発電は楽して儲かるリスクゼロの事業なのか? 「太陽光バブルって何?」という子供向けの説明記事を、経済学者・経済評論家の池田信夫氏がネットメディアで公開している。 彼の太陽光発電に関する認識は偏っていると言わざるを得ないし、ささやかなが...
エネルギー政策

混迷する経済産業相ポスト

小渕優子経済産業相が、政治資金関連での不祥事の責任を取り辞任する意向を表明したという。 この件、どうもキナ臭い。 小渕さんの脇が甘かったのは多分、事実なんだと思うが、同時に、何らかの政治的な力学が働いた可能性を疑っている。でないと、なぜ就任...
太陽光発電ムラ

「岡山しげる会」開催に向けて

「九州電力ショック」以降、やはり太陽光発電に関わる人々が、1人でも多く連係…もとい、連携してこの問題の解決に取り組まならねばならいと感じる。 もちろん、監督省庁である経済産業省や固定価格買取制度の担当官僚の方には善処を期待しているが、今回の...
エネルギー政策

川内原発、再稼働を本当に許して良いのか

昨日、中国電力から先月分(5/9位~6/9位)の売電収益の振り込みがあった。 5月頃は晴天率が高く最も発電量が多い時期の一つであり、28万円弱とかなり良かった。 梅雨に入った6月分は相当に落ち込むと思うが… さて、筆者のプチソーラーによる太...